ジヌくんの生まれ育った荏子島(イムジャド)は、全羅南道の西部に浮かぶ島々(新安郡)の中にあります。
新安郡には、無人島も含めると、なんと1004つの島々があるみたいです!
荏子島の風景
「who is next」と「WINNER TV」で荏子島の様子が映されましたが、なかなか雰囲気の良いアットホームな感じの島でした。
両方とも、MnetのYouTubeチャンネルで見る事ができます♪(日本語字幕も出ると思う)
WINNER TV
who is next
「who is next」に出演する事になり、約3年ぶりに島に帰って来たジヌ。
砂の島とも呼ばれる荏子島には、広い砂浜が広がっていました。
久々に再開したお父さんと歩く砂浜...
とても美しい砂浜です。
ジヌの生家と初恋
そして、前回の帰省から半年後。
無事WINNERとしてデビューした今回は、WINNER TVの第5話でメンバー達を連れて島を訪問しました。
※5話がなぜか見られなくなっていますので、予告編のリンクに変えました...TT
しかし、ジヌ親子似てますね。
鼻と口もとの感じが親子です!
the last time i saw jinu with his father was when he still in WIN 2013 and now in wizard of nowhere his father traveled from KR to Russia to meet jinu 😭even jinu didn't know it till his father showed up on yacht (it's been 2years didn't meet jinu) pic.twitter.com/vnlKczCQyT
— kcn_1995 (@jvngkvvkie) January 7, 2018
島での、お父さんのニックネームは、コチュカル(唐辛子の粉)だそうです。
なので、ジヌはコチュカルアドゥル(コチュカルの息子)と言われていたそうです。
可愛い親子w
↓家の壁に「キム・ジヌ生家」とサイン
途中で、ジヌの生家(今は空き家)に立寄り、メンバーたちと一緒に壁にサインしました。
ホントに海のすぐ真ん前に建っている家です!
そして、ジヌの初恋の相手との再会...
初恋相手を目の前にすると、恥ずかしくて何も話せないジヌくん。
一緒に学校へ通ったり、遊んだりしていた女の子だそうです。
純粋そうで、可愛らしい子です。
김진우첫사랑..친근하게생기셨다여자관점으로는저여자분귀여우셬ㅋ♡ pic.twitter.com/WHXbW3RKTx
— 예헷 (@chorong1101) 2014年1月16日
10秒間見つめ合うゲームに挑戦するも、ジヌが照れてしまい失敗してしたいますが最後に握手して無事再開終了しました。
初恋相手の女の子すごく幼く見えるし、良い子そう...
ひたすら可愛らしい2人でした。
荏子島へのアクセス
ジヌ「あそこが、昔住んでいたイムジャドっていう島です。」
さて、ジヌ君の生まれ育った荏子島に行ってみたいと思った方々。
荏子島に行くには、まず「占岩船着場」まで辿り着かなくてはならないようです。
ここまで行くのがちょっと面倒くさそうですが...バスの時間等がうまく合えば行ってみるのもいいかもしれない。
バスなどで「占岩船着場」まで行き、そこから旅客船に乗って約20分くらいで、荏子島の鎮里船着場へ着きます。
(「占岩船着場」は、陸とつながっている智島(チド)という島の西端にあります。)
なお、2020年には、智島と荏子島を結ぶ橋が出来る予定だそうですよ。
荏子島には、韓国内最大の白い砂浜の浜辺が広がっていて、歩くと2〜3時間もかかるそうです。
島の名産品は、アミ海老の塩辛で、春にはチューリップ祭りもやっているようですよ。