プデュ時代から、たびたびカン・ダニエルは流暢な英語を披露していました。
私は彼を知った初期の頃に、英語を話している映像を見たので「あ、名前もダニエルだし、やっぱハーフなのね。」と思ってしまいました。(ホントはハーフじゃないよ)
カン・ダニエルの英語力
バラエティ番組(ハッピートゥギャザー)に出演した時に、「英語も上手らしいね」とふられたダニエルは、「映画の名ゼリフを真似して英語に慣れました」と答えていました。
Daniel acts out his fav dialogue from the movie Interstellar. 😛
It's actually suitable for the current situation. Whenever haters have tried to bring him down, he has always emerged bigger and more stronger. Always!#강다니엘 #KangDaniel #standbyDaniel #ForeverDanielFans pic.twitter.com/xXdP0PiBSo
— Rikz (@BlueSoul1225) April 3, 2019
そして、実際に覚えている名台詞として、映画インターステラーに出てくるセリフ「We will find a way, we always have」を披露していました。
低くて少しかすれた声で英語を話すダニエルは、とってもセクスィーでした😍
ダニエルが英語を話している姿は、YOU TUBEなどで確認する事ができます。
「강다니엘 영어실력」とか「kang daniel english」で検索すれば、カン・ダニエルの英語スピーチ動画が色々と出て来る。
カナダ留学してたという噂
「カン・ダニエルはカナダに留学していたので英語が喋れる」という噂もあるんだけど、実際に本人が言っていたわけではなく、あくまで噂みたいです。
◎中学生時代にカナダに留学した事がある
◎高校を中退してカナダに留学したらしい
◎中学までは本名がウィゴンだったけど、その後にカナダに留学してからダニエルに改名した
などの、うわさ話がありますが、私の調べた限りだと「カナダに親戚が住んでいて、良く行き来をしていた」というのが本当ではないか...と。
ハッピートゥギャザーに出演した時も、留学してたなんて話は一言も言ってないし、「英語は映画のセリフで覚えた」としか言ってなかったし。
また、「Wanna One Go ゼロベース」で練習生時代の事を話していた時に、「なかなかデビューできずバックダンサーとしての出番しかなかった頃は、すべてを諦めて親戚のいるカナダに行こうかとも思った」みたいな事を言っていたので、カナダには馴染みがあるんだろうなと思います。
英語留学もしていないのに、あれだけ自信を持って英語を話せるダニエル格好良すぎる😍また惚れ直しました。